MENU
>>新鮮な野菜宅配おためし1,980円はこちら<<

レオノールグレユシャンプーの口コミは?実際に使ったメリット・デメリットをレビュー【体験談】

    ・レオノールグレユシャンプーの口コミは?
    ・実際に使って分かったメリット・デメリットが知りたい!

    そんな疑問を解決します。

    私は現在、レオノールグレユの「シャンプワン」を愛用中。最初は「ちょっと高いかな…」と思いつつも、その香り・使い心地・仕上がりに惚れ込み、今では週2〜3回のごほうびシャンプーとして手放せなくなっています。

    この記事では、レオノールグレユのシャンプーを使って感じた

    • 良かった点(香り・指通り・時短ケア)
    • 気になる点(価格・香りの強さ・髪質との相性)
    • どんな人に向いているか

    といったリアルな口コミや本音レビューをまとめています。

    成分にこだわるナチュラル志向の方や、髪のパサつき・広がりに悩んでいる方には特におすすめ。

    気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

    created by Rinker
    レオノール グレユ Leonor Greyl
    ¥14,300 (2025/07/07 02:41:15時点 Amazon調べ-詳細)
    目次

    レオノールグレユ シャンプーの良い口コミ【体験談】

    ここからは、私自身が実際にレオノールグレユのシャンプーを使って「これはいい!」と感じたポイントを3つご紹介します。

    使う前は「高いけどどうなんだろう…?」と迷っていたのですが、一度使ってみたら納得の品質でした。

    フローラルの香りが高級感◎(お風呂上がりも続く)

    まず、一番印象に残ったのは香りの良さ。

    ふんわりとしたフローラル系の香りで、まるで香水のような華やかさがありながら、強すぎず上品。お風呂上がりの脱衣所でも、ほんのり残る香りに癒されます。

    家族にも「いい匂い〜」と言われたのがちょっとうれしかったポイント。

    香り重視で選ぶ方には、本当におすすめです。

    指通りが良く、乾かしたあともさらさら

    泡立ちもよく、洗っている最中から「なんだか髪がやわらかい…?」と感じるくらい。

    ドライヤーで乾かしたあとの指通りはつるさら。

    私の場合、広がりやすくパサつきがちな髪質なのですが、レオノールグレユを使った日は髪が自然にまとまって、朝のスタイリングがぐっとラクになります。

    「今日は髪が決まらないな〜」という日が減ったのは、かなり嬉しい変化でした。

    リンスインタイプで時短になる(育児中に助かってる!)

    小さな子どもがいると、お風呂時間って本当にバタバタしますよね…。

    そんなときに助かるのが、レオノールグレユのリンスインタイプ。

    1本でケアが完了するので、時短になるのはもちろん、トリートメントのすすぎ残しの心配もないんです。

    個人的には「今日は疲れた…」という日でも、このシャンプーならサッと済ませてもしっかり仕上がるので、育児中のママさんにもぜひおすすめしたいです。

    レオノールグレユシャンプーの悪い口コミ【体験談】

    レオノールグレユのシャンプーはとても魅力的ですが、やはり「合う・合わない」は人それぞれ。ここでは実際に使ってみて「ここはちょっと気になるかも…」と感じた点や、他の方のレビューでも見かけた惜しいポイントをまとめます。

    価格が高め。1本で4,000円超は気軽にリピートしにくい

    正直、価格の高さはネックでした。

    私が使っている「シャンプワン」も、1本で4,000円台(時期やショップによっては5,000円以上)と、一般的なシャンプーと比べてかなり高め。

    香りや使用感には満足しているものの、毎日使うとなるとランニングコストが気になるのも本音です。

    私は週に3〜4回、特別な日やケアしたい日に限定して使うことでコスパを調整しています。

    香りが強め。ナチュラル派には不向きかも

    高評価だった“香り”ですが、実はこれも人によってはデメリットに感じる場合も。

    フローラル系でラグジュアリーな香りがしっかり香るため、「無香料派」「精油の自然な香りが好き」という方には少し強すぎると感じられるかもしれません。

    私も最初の数日は「いい香りだけど、ちょっと主張が強いかも…?」と戸惑ったことも。慣れてくると気にならなくなりましたが、香りに敏感な方は、まずはミニサイズから試してみると安心です。

    髪質によっては「保湿力がもう少しほしい」と感じるかも(特に硬毛さん)

    私の髪はやや細くて柔らかめなので問題ありませんでしたが、硬くて乾燥しやすい髪質の友人が使ったときは、「ちょっと保湿感が足りないかも」と話していました。

    とくにブリーチやカラーでダメージが進んだ髪や、ゴワつきやすい髪質の方は、シャンプー単体だと物足りなく感じる可能性も。

    その場合は、同ブランドのヘアマスクやオイルと併用するとバランスがとりやすいと思います。

    レオノールグレユ シャンプーの特徴と効果

    レオノールグレユのジャンプーは、「自然派なのに、サロン帰りの仕上がり」を叶えてくれるアイテムです。ここでは実際に使ってみて感じた、3つの大きな特徴と効果を詳しくご紹介します。

    自然由来成分が96%。敏感肌でも使える安心処方

    レオノールグレユの一番の魅力は、製品の96%が自然由来成分で構成されていること。

    香料も自然由来で、合成界面活性剤やシリコンを含まない処方だから、頭皮にも髪にもとことんやさしいんです。

    私は頭皮がやや敏感なほうで、新しいシャンプーを試すとピリつきを感じることもあるのですが、レオノールグレユに変えてからはまったく刺激ゼロ。安心して毎日使えると感じました。

    実は最近、娘と一緒に使ってみたこともあります。香りがやさしく泡切れも良いので、お風呂タイムが癒しの時間になりました。

    植物エキスとオイルで乾燥・ダメージ毛もつるん

    配合されている植物成分も、かなりユニーク。

    たとえば…

    • バンブーエキス:髪にハリとコシを与える
    • コムギ胚芽・人参エキス:乾燥やダメージを集中補修
    • パームオイルやセサミオイル:ツヤとしなやかさをプラス

    私の場合、特に乾燥による広がりが悩みだったのですが、初めて使った日の夜にすでに「あれ?毛先が落ち着いてる…?」と感じるほど。

    3日ほど続けたあたりで、自然なツヤとまとまり感が出てきて、朝のセットがとても楽になりました。

    髪質・悩みに合わせて選べるラインナップ

    レオノールグレユのジャンプーは、「髪質・悩みに合わせて選べる」という点でも魅力的。

    くせ毛さん、ボリューム不足が気になる方、カラー・ブリーチのダメージ毛…と、どんな髪にも合う1本が見つかります。

    私が愛用しているのは「シャンプワン」。

    少しコシのない猫っ毛寄りの髪質なのですが、これを使い始めてからはふんわり感が出て、髪型の持ちが格段にアップしました。

    仕上がりは軽やか、でもしっとり。

    ベタつかず、髪がスーッと整う感覚がクセになります。

    created by Rinker
    レオノール グレユ Leonor Greyl
    ¥14,300 (2025/07/07 02:41:15時点 Amazon調べ-詳細)

    レオノールグレユシャンプーがおすすめな人

    レオノールグレユのシャンプーは、「髪も頭皮も、そして自分の気持ちも整えたい」…そんな想いを持つ方にこそぴったりです。実際に使ってみて「これは刺さる人にはすごく合うな」と感じたタイプを、以下にまとめました。

    髪のパサつき・うねりが気になる方

    乾燥で広がりやすい髪や、湿気でうねる髪には、植物エキスとオイルの力でしっとりまとまる実感が。

    私も毛先が広がりがちだったのですが、使い続けるうちに落ち着いてきて、ヘアアイロンの頻度も減りました。

    サロン帰りのようなツヤ・指通りを求めている方

    洗ってドライヤーで乾かすだけで、するんとした手触りに。

    髪にまとわりつくような重さはなく、軽やかで自然なツヤが出ます。「最近髪きれいだね」と言われたのは、実はこれを使い始めてからでした。

    忙しくても時短でしっかりケアしたい方

    レオノールグレユの多くのジャンプーはリンスイン処方。

    忙しい朝や子育て中のバスタイムにも、1本で完結できるのは本当に助かります。ワーママの私は、まさに「時短ケア×高品質」のバランスに感動しました。

    香りや使用感を重視するナチュラル派

    天然由来のフローラル系の香りが特徴で、バスルームがまるで高級スパのような空間に。

    合成的な強さではなく、植物由来の香りなので、ナチュラル志向の方でもリラックスしながら使えます。

    成分にこだわりたい敏感肌の方

    96%自然由来成分で構成されており、頭皮がピリつくこともなく安心。

    私も最初は「ちょっと高いけど…」と迷いましたが、娘と一緒に使えるほど優しい処方に、すっかり信頼するようになりました。

    よくある質問|レオノールグレユ シャンプーに関するQ&A

    レオノールグレユのシャンプーについて、よく聞かれる質問をまとめてみました。初めて使う方の不安や疑問に、実際の体験をもとにお答えします!

    どれくらいの頻度で使えば効果が出る?

    週3〜4回の使用でも、髪のまとまりや指通りの変化は十分に実感できます。

    私自身は週2回のスペシャルケア的な使い方でも、「あれ、今日は髪がきれい…?」と感じる日が増えました。

    毎日使わなくても効果が出やすいのは、忙しい人にとって嬉しいポイントですね。

    1本でどれくらい持つ?コスパは?

    セミロングで、約2ヶ月もちました。

    泡立ちがよくて1回あたりの使用量が少なくて済むので、見た目よりも長く使える印象です。

    もちろん髪の長さや頻度によっても変わりますが、コスパ的には思ったより悪くないと感じています。

    旅行やギフトにも使える?

    はい、トラベルサイズも販売されています。

    見た目にも高級感があるので贈り物にもぴったり。

    私は友人の出産祝いに贈ったことがありますが、「香りに癒された!」と喜んでもらえました。

    まとめ|レオノールグレユのジャンプーは高いけど納得の1本。髪のごほうびにぴったり

    レオノールグレユのジャンプーは、確かにプチプラ感覚では手が出せない価格帯。

    でも、そのぶん「髪が変わった」としっかり実感できる、信頼感のある1本です。

    特に、

    • パサつきや広がりに悩んでいる方
    • サロン帰りのようななめらかさを求めている方
    • 忙しくても“自分をいたわるケア”をしたい方

    そんな方には、ちょっと贅沢だけど後悔しないシャンプーだと思います。

    私自身、初めて使ったときは「高いなあ」と思ったけれど、

    香りや仕上がりの心地よさにハマって、今では“ごほうびアイテム”として大切に使っています。

    「最近、髪がなんとなく元気ないかも」

    「いつものケアを少しだけ格上げしたい」

    そんなタイミングに、ぜひ一度試してみてくださいね。

    きっと髪にも気分にも効く特別なケアになるはずです。

    created by Rinker
    レオノール グレユ Leonor Greyl
    ¥14,300 (2025/07/07 02:41:15時点 Amazon調べ-詳細)

    関連記事:フランスのシャンプー日本人へのおすすめ4選。私が使って髪質が良くなったブランドを厳選

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次