MENU

ストウブ20cmと22cmどっちを選ぶべき?【迷う人へ】10年使って感じたリアルな違いと後悔しない選び方

    ・ストウブ20cmと22cmどっちが使い勝手いいの?
    ・ストウブ20cmと22cm迷う…

    そんな悩みを解決します!

    ストウブの中でも人気の高い「20cm」と「22cm」。見た目にはわずか2cmの違いですが、実際に使うと“かなり違う”と感じる方が多いです。

    筆者も最初の1台を20cmにするか22cmにするかで非常に迷いました。最終的には両方購入し、10年以上使ってきましたが、それぞれに明確な適性と使い勝手の差があります。

    この記事では、サイズ選びに失敗したくない方のために、リアルな使用感と後悔しない選び方を徹底解説します。

    目次

    ストウブ20cmと22cmのスペック比較

    項目ストウブ20cmストウブ22cm
    容量約2.2L約2.6L
    重さ約3.6kg約4.0kg
    炊飯目安2〜2.5合2.5〜3合
    直径(内径)約19.7cm約21.7cm
    高さ(フタ込み)約14.5cm約15.5cm

    ポイント:容量差は400ml、重さは約400gの違い。

    見た目以上に「作れる量」に差が出ます。

    ストウブ20cmと22cmの違い

    作れる料理と適正人数の違い

    ■20cm

    • カレー:2〜3皿分
    • 肉じゃが:小ぶりサイズで2人分
    • 炊飯:2合(余裕)、2.5合(ぎりぎり)
    • ロールキャベツ:4個が限界

    → 1〜2人暮らしで、普段使いに最適な万能サイズ

    ■22cm

    • カレー:4〜5皿分
    • 肉じゃが:たっぷりめ
    • 炊飯:3合も余裕
    • ロールキャベツ:6個もOK
    • 丸鶏1羽のローストも可(サイズによる)

    → 2人以上で食べる量を確保したい人向け。作り置きにも最適

    使用感の違い(洗いやすさ・収納・出番)

    項目20cm22cm
    重さ扱いやすいやや重い(片手では厳しい)
    洗いやすさ小ぶりで楽シンクが狭いと少し手間
    出番の多さ毎日の定番鍋週末の作り置き、来客時に便利
    オーブン対応力◎(容量に余裕あり)

    筆者の体感としては、「20cmは毎日」「22cmは休日や特別な日」という使い分けがしっくりきます。

    ストウブ20cmと22cmどっち?ライフスタイル別おすすめサイズ

    ライフスタイルおすすめサイズ理由
    1人暮らし20cm小さすぎず大きすぎない。扱いやすい
    2人暮らしどちらもOK少食なら20cm、大食漢や作り置き派は22cm
    3人以上22cm一度にしっかり作れて便利
    作り置き派22cmカレーやスープを多めに作れる
    初ストウブ購入20cm万能で失敗が少ないサイズ
    すでに20cm持っている人22cmサブではなく、より容量のある鍋が欲しいときに

    ストウブ20cmと22cmそれぞれの口コミや評判まとめ

    20cm派

    • 「ちょうどよくて出番が一番多い」
    • 「扱いやすさと万能さで、初めてに最適」
    • 「重すぎないのもいい」

    22cm派

    • 「多めに作れるのがうれしい」
    • 「家族分を一度に調理できて助かってる」
    • 「20cmでは足りなかった…22cmで正解」

    →出番の多さは20cm、満足度の高さは22cmという声が多いです。

    よくある質問Q&A

    Q:どちらも炊飯できますか?

    A:はい。20cmは2〜2.5合、22cmは3合前後が美味しく炊けます。

    Q:IHやオーブンは使える?

    A:どちらもIH・オーブン対応。ただしオーブンはサイズの余裕が必要です。

    Q:洗いやすさに差は?

    A:20cmのほうが洗いやすいです。22cmは重さもあり、シンクのサイズによってはやや不便と感じる人も。

    結論:迷う人は〇〇cmがおすすめ!

    結論:迷ったら20cm、作り置き派や家族持ちは22cm!

    • 毎日のメイン鍋に万能さを求めるなら… → 20cm
    • たっぷり作って保存・来客・家族での使用なら… → 22cm

    筆者のおすすめは「初ストウブなら20cm」「2台目や作り置き派なら22cm」という選び方。

    この2サイズ、意外と“かぶらない”ので両方そろえても無駄になりませんよ。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次